匿名さん
アウディA3のヘッドレストが合わず首が疲れます。
車の買い替えでアウディA3スポーツバックの購入を検討していまして 昨日長距離ドライブの試乗をさせて頂きました。
背もたれに体を合わせると首が前に傾きうつむき姿勢になりますし、ヘッドレストに頭を合わせると背中とシートに隙間が空くみたいで、首〜肩にかけて痛くなりました。
運転の際はそもそも前傾姿勢になるので気にならないのですが 助手席に座ってゆっくりできず体がとても疲れました。
主人は全く気にならない様ですし車自体をとても気に入っているので 契約を進めたいのですが このままでは長距離ドライブが億劫になりそうです。
文章だけではどの程度相性が悪いのかわかりにくいので 写真を掲載してみました。
そもそもこの頭とヘッドレストの位置は正常でしょうか? また、乗車可能なら快適に乗るために(長時間ドライブ)何か良い調整方法がありますか? 座高調整の為に座面に座布団をひくと事故の際に体が滑って危険だとお聞きしています。
ご存知の方やご経験のある方いらっしゃいましたらお教えください。
ちなみにヘッドレストは上下調整しかできず 写真の高さがめいいっぱい下げた状態です。