ご指摘、指南をお願いします

ご指摘、指南をお願いします

匿名さん

ご指摘、指南をお願いします。
先日バス釣りで亀山湖に、行ってきましたが春爆と言われ何十匹と釣る人がいて初めて釣りました!!というなか、1日粘ってボウズでした。
まだバス釣りを去年から初 めて釣行一桁の素人ですが1匹くらいは釣りたいです。
まず朝はチビタレルでカバーわき、シェードへ投げて攻める→チェイスもなく魚影見えないのでちょっと深めをねらってポニーテールを投げる→同じく反応ないのでミノーで探る、一回バイトがあったような気がして続けるも反応なし。
その後スピナベでカバーわき、シェードを狙うも反応なし→カットテイルのノーシンカーで同じような場所を巻きで攻めるもノーバイト→昼からはスキッピングの練習もかねてハートテイルでぱしゃしゃしゃしゃーと木の下やるも無反応→これまた下手くそなピッチングですがストラクチャーへスモラバ、ライトテキサスを落とするもノー反応、ここで浮きバス発見し手元にあったスモラバ投げて誘ったら食ったけど即吐き出しで合わせられず→チビタレル、ジョイクロで探るもやはりチェイスなし→巻き物中心でところかまわずスピナベ、レベルクランクmid→時間切れで昇天。
自分は同じ場所には5投くらいしかしませんが周りを見てると護岸に船を止めて同じ場所で5分~10分と目先1~2メートルでテキサス、ワッキーをひたすら打ってる人がたくさんいました。
ボート釣りってのはこれが正解、答えなのでしょうか? GWにも行きたいのでお前のここが違う、まずこれをやってけ。
ここを狙え。
など教えてください。

1匹見えた浮きバスのこと以外、水面から上の情報しかありませんね。
水の中をあまり見ていないんではないですか? 水の中の情報に貪欲になってください。
隠れ立ち木がある、小魚がいる、エビがいる、ここは急深、こっちは遠浅など。
もちろん見えバスももっと探す必要がありますし、水温だって場所場所で細かく気を配るべきです。
バスは水の中にいます。
空中にいるわけではありません。
水の中の情報は空中の情報よりはるかに重要性が高いのです。
テンポよく探っていくのは正解の一つですが、「自分が攻めているのはどういう場所か」を把握していないと、不正解の場所を延々やっているということになりかねません。
水の上で違う風景に見えても、水の中が同じ状況だったら違う場所を攻めていることにはならないからです。
それから、せっかく1匹見つけたのであれば、それがどんなところにいたのかをきちんと把握して、同じような場所をもっと慎重に探るとか。
投げました、食ったけどすぐ吐きました、あー残念、で終わってちゃもったいない。
単純にカバーがどうというだけでなく、水が当たっているところか流れの裏側か、遠浅か急深か、底は岩盤か土か、といったところも考えて、似たような場所を探せばバスがいたかもしれません。
それも結局は、水の中の情報を貪欲に収集していないとできないことです。
あとは、単純にキャストが決まっていない可能性もありますね。
キャリアが浅いのにルアーをローテーションし過ぎると、個々のルアーについてキャストのコツを掴まないまま次に移っている可能性があります。
ガンタレルを投げたあと、すぐスピナーベイトを投げて、さらにカットテールを投げて、全部思い通りにきっちりピンに入れられるのはプロ級の人だけです。
本来はあまり好ましくはありませんが、ある程度どこでも投げられるルアーを一つ選んで決め打ちで投げ続けて反応を見る方が、釣りのリズムを掴みやすくなり、初めての1匹には近いかもしれません。

ハートに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ご指摘、指南をお願いします

匿名さん

ご指摘、指南をお願いします。
先日バス釣りで亀山湖に、行ってきましたが春爆と言われ何十匹と釣る人がいて初めて釣りました!!というなか、1日粘ってボウズでした。
まだバス釣りを去年から初 めて釣行一桁の素人ですが1匹くらいは釣りたいです。
まず朝はチビタレルでカバーわき、シェードへ投げて攻める→チェイスもなく魚影見えないのでちょっと深めをねらってポニーテールを投げる→同じく反応ないのでミノーで探る、一回バイトがあったような気がして続けるも反応なし。
その後スピナベでカバーわき、シェードを狙うも反応なし→カットテイルのノーシンカーで同じような場所を巻きで攻めるもノーバイト→昼からはスキッピングの練習もかねてハートテイルでぱしゃしゃしゃしゃーと木の下やるも無反応→これまた下手くそなピッチングですがストラクチャーへスモラバ、ライトテキサスを落とするもノー反応、ここで浮きバス発見し手元にあったスモラバ投げて誘ったら食ったけど即吐き出しで合わせられず→チビタレル、ジョイクロで探るもやはりチェイスなし→巻き物中心でところかまわずスピナベ、レベルクランクmid→時間切れで昇天。
自分は同じ場所には5投くらいしかしませんが周りを見てると護岸に船を止めて同じ場所で5分~10分と目先1~2メートルでテキサス、ワッキーをひたすら打ってる人がたくさんいました。
ボート釣りってのはこれが正解、答えなのでしょうか? GWにも行きたいのでお前のここが違う、まずこれをやってけ。
ここを狙え。
など教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内