匿名さん
ソフトテニスについて中学3年の前衛です。
今は引退したのですが地元のテニスクラブでソフトテニスを続けています 僕は引退してから急激に伸びたのですが最近になって全然前衛のプレーが上手く いきません。
ボレーも以前はきっちりと動けて弾いて決めることが出来ていたのですが最近になって全然動くタイミングがわからずボレーに出ても弾けず力負けしてヘナヘナなボレーになってしまいます落とそうと思ってもネットしたりボールが浮いて相手のチャンスボールになってしまいます ラケットを思いっきり振れば強いボールを打つことが出来るのですがそれはミスが多くなっていまうというのはわかっているのでしていません スマッシュも以前は芯を捉えることが出来ていたのですが 最近は芯を捉えることが出来ず 音も悪い、威力もないという感じです。
サーブもスライスサーブを使っているのですが飛びが悪く確率が下がっていく一方です ラケットはネクシーガ90vに ミクロパワー、テンション30を張っています 今度ナノフォース8vを買うのですが ↑のことから見てどんなガッド、またテンションがいいですか? 質問が多くなってしまいましたが 回答お願いします