匿名さん
車のエアロパーツの必要性について 女です。
エアロパーツを付けたがる方の気持ちが理解出来ません。
私は、車というのは、専門家が色んな研究を行いながら、これがベストだと思う車を開 発、販売していると思っているので、買ったそのままの車が一番格好いい、そして、性能がいい。
と思っています。
調べると、エアロパーツは時速200km超えの走りでないとその役割を発揮出来ないと書いてあったり、また、エアロパーツは高額(私の主観ですが)なので、ますますエアロパーツの必要性がわかりません。
(日本では少なくとも合法で200km超えで日常的に走行出来る場所はないと思っているので。
。
サーキットなど、特別な場所は除く) そこで質問です。
何故、人はエアロパーツを付けたがるのでしょうか?他にも何かメリットはあるのでしょうか? 教えてください。
よろしくお願いいたします。