匿名さん
スイフトスポーツzc32s に乗ってますが 本日オートバックスにモモのステアリングと ラアンスポーツというメーカーのボスを持ち込んでステアリング交換してほしいとたのんだところ6800円にて交換すぐに できますといわれたので交換をお願いしました。
一時間くらい待って作業が完了しましたといわれて。
そのまま家に帰っていたんですがハンドルがだいぶ右に曲がっていて右に切った状態でやっとまっすぐ進む状態になっていてしかも横滑り防止機能のランプがついて消えなくなりました。
すぐにオートバックスにもっていって治してくださいと言ったらステアリングのゆがみは治すけど横滑りのランプは分からないっていわれてすぐにステアリングなおしますねっていわれて。
そのままステアリングだけなおしてもらって帰ってたら全然治ってなくてやっぱり右に切った状態でやっとまっすぐなかんじでちょっと怒ってオートバックスになおってないんですけどって持っていったらまっすぐさしただけとか言われたのでじゃあ運転してみてくださいって言ってすこし運転させても別に曲がってない気になるならディーラーにでも持って行ってください。
もし交換が原因で故障扱いなら全額修理費負担しますといわれたのでディーラーに電話して内容を伝えたらハンドルを抜くだけでもコンピュータに以上が発生することがあるっていわれて来月頭からディーラーに修理に出すことになりました。
これは完璧に壊されてますか?? また修理に出してなおるものなんでしょうか???