イタリアのクルマ(四輪車)会社とバイク(二輪車)会社が1970年代か1980年代に提携したと言う記事を見ました

イタリアのクルマ(四輪車)会社とバイク(二輪車)会社が1970年代か1980年代に提携したと言う記事を見ました

匿名さん

イタリアのクルマ(四輪車)会社とバイク(二輪車)会社が1970年代か1980年代に提携したと言う記事を見ました。
ハッキリ覚えていませんが、デ・トマソとベネリだったと、うろ覚えで何と無く思い ます。
これで間違い無いでしょうか。

当時ベネリはデトマソに買われ、今は中華企業に買われたそうな。
最近もドカもワーゲングループに買われ、アグスタはベンツAMGに買われ、規模の小さい2輪メーカーは哀れですね。
2輪から4輪を手に入れたホンダと鈴木は生き残ったけれど。

イタリア車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

イタリアのクルマ(四輪車)会社とバイク(二輪車)会社が1970年代か1980年代に提携したと言う記事を見ました

匿名さん

イタリアのクルマ(四輪車)会社とバイク(二輪車)会社が1970年代か1980年代に提携したと言う記事を見ました。
ハッキリ覚えていませんが、デ・トマソとベネリだったと、うろ覚えで何と無く思い ます。
これで間違い無いでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内