匿名さん
僕はATの車の免許を取ろうとしてるのですが、 今日、無線教習?と言うものがあります。
その無線教習がどんなものかわからない為すごく不安です。
自分はどちらかというと全く運転に向いてな いとおもっています。
なんせ今までの実車でまともに運転出来たことがありませんから。
ウィンカー?(矢印のやつ)の出し忘れなど、指導員が言ってくれるから出すことができてるだけなんです。
S字のやつは恐らくまぐれで割と出来ました。
それなのになぜ無線…コースも覚えないとダメなのですが、そのコースの見方すらわからない始末… これは僕が緊張しすぎなんですかね…あと10時間以上も間があるのにガクブルです。