匿名さん
バレエをやっています。
私はデベロッペが前だけキープすることが出来ません。
後ろが1番得意で横は人並みぐらいです。
柔軟性も筋肉も他の子より衰えているとは思えません。
今のクラスでは1番柔らかい自信があるし、筋肉のつき方は先生からよく褒められるしインナーマッスルも充分だと思ってます。
ただ、昔長座体前屈(?)のときに左足のアキレス腱を切ってしまったからなのかガラケーのようにお腹も胸も足にピタリとつきますが足裏がとても痛いです。
足裏が痛いとはいえ、お腹も太ももに付くので柔軟性が足りないということでもないと思っています。
ですが、痛いということは柔軟性が足りないのかなと思って足裏の柔軟を重点的に行っていますが常に激痛が走ります。
そのせいで前だけキープ出来ないのでしょうか?それとも、他の理由ですか? バットマンは前でも上がりますが、キープだけが出来ません。
昔の怪我のせいなのか、私の筋肉の使い方が悪いのかどっちなのでしょうか。
ちなみに、きちんとアンディオールして前でキープすると角度でいうと100度ぐらいでしかキープ出来ません。
分かりにくい文章ですが、回答お願いします。