アルミホイールについて質問します

アルミホイールについて質問します

匿名さん

アルミホイールについて質問します。
ネット販売なのでベンツBクラス用のホイールを検索すると数も少なく高いホイールばかりでてくるのですが同じ215/40R18でプリウスなどで調べると格安の ものから種類も豊富に出てきます。
8.0Jと7.5jの違いがあるみたいですがよくわかりません。
プリウスやボクシーなど同じ215/40R18であればベンツBクラスに履けるのでしょうか? 素人な質問ですいません。

全く(ヾノ・∀・`)ムリムリ よ〜く考えてくださいね。
ホイールなんで固定します?ボルトですよね? じゃ、ボルトはF1みたく1本?いやいや、5本ですよね? で、ボルト同士の中心をつないで、直径いくつてのがPCDて数字で、国産は100か114.3。
外車は100か110か112か114か130。
もうバラバラなんですよ。
MBは大抵が114で、トヨタは大抵114.3。
惜しい!でも合わないんですよ。
加えてオフセットといって、ETいくつってサイズがあります。
ホイールを縦で見て、中心からホイール内側のハブと接地するとこまでいくつかって数字ですね〜 これが合わないと、内側にへっこみすぎて、ブレーキキャリパーにホイールが当たったり、ハンドル切ったら車体と当たるとか。
逆に出てると、段差乗り越えたらサスが沈んだ時にタイヤとフェンダーが接触して、最悪タイヤのバーストですね。
外車は販売台数が少ないので、パーツも数が売れない。
つまり薄利多売が出来ないので、何するにしても高いです。
諦めましょうね。

ベンツに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アルミホイールについて質問します

匿名さん

アルミホイールについて質問します。
ネット販売なのでベンツBクラス用のホイールを検索すると数も少なく高いホイールばかりでてくるのですが同じ215/40R18でプリウスなどで調べると格安の ものから種類も豊富に出てきます。
8.0Jと7.5jの違いがあるみたいですがよくわかりません。
プリウスやボクシーなど同じ215/40R18であればベンツBクラスに履けるのでしょうか? 素人な質問ですいません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内