匿名さん
伊豆大島でのカゴ釣りについて。
今年か来年の夏休みに伊豆大島に旅行に行こうと思います。
その際に元町港・岡田港などの堤防でカゴ釣りをしようと思うのですが…(磯のほうが釣れると聞いたのだが、さすがに磯まで出る装備はない) 1.どのようなタックルで臨めばよいでしょうか?ロッドは遠投用磯竿3号5.3m(錘負荷は5号から8号)、リールは4000番スピニングリールに道糸はナイロン150mです。
2.どんな魚が釣れますか?イナダやカンパチ、マダイなどが釣れると聞いたのですが… 3.釣具や餌、食料など、必要なものは予め買い揃えておいたほうが良いですか?島内の釣具店やスーパーなどは物価が高く、品揃えも少ないと聞いたので… 4.釣った魚を捌いてくれる民宿や鮮魚店などはありますか?また、釣った魚をクール宅急便で自宅まで送りたい場合はどうすればよいですか? 5.今は運転免許がないので、今年免許を取って来年行ったほうがいいですか?ぶっちゃけ観光地とはいえど田舎ですし、バスの本数もそんなに多くはなさそうなので…