匿名さん
レンタルバイクでのツーリングは楽しくないという意見が非常に多いのですが、なぜでしょうか?思いつくだけ列挙していだだけませんか? 検討しているのは250cc~750ccくらいです。
買っても1年間に2000kmくらいしか走ることができなそうなので、程度の良い中古(年式が5年以内・走行距離1万km以内など)を買うべきか、レンタルでいいのか迷っています。
1日に5時間以上走るようなツーリングは、年4~8日くらいしかしないと思います。
1日2~3時間くらいの近場なら、現在所有している原付2種で良さそうですし。
ただレンタルショップが自宅から30分くらい掛かる所にあるので、それが面倒かなと思います。
出発する前日から借りたり、、戻った翌日に返したりすると、1万円くらい多く掛かりますし。
なので借りるのなら、自宅近くではなく、電車などで観光地周辺に行ってからかなと思います。
今のところどうしても所有したい車種はありません。
どんな車種が自分に合っているのかもわからない段階です。