匿名さん
AB27モンキー ノーマルヘッド88ccに乗っています。
ハイカム(キタコノーマルヘッド用)交換後の燃調について質問です。
ハイカム交換後、馴らし運転を100kmほど行いオイル交換をしました。
ノーマルカム使用時より少しは最高速が上がるかと思い走ったところ 72km/h程度しか出ませんでした。
ちなみに、ノーマル使用時の最高速は 75km/hです。
ハイカムに交換して逆に最高速が落ちました。
スプロケットはFr16T Rr28T ジェット類(燃調)はMJ90 SJ38 JN上から4段目 エンジン始動はキック一発でかかります。
ハイカムに交換して変わったところは、マフラーの排気音(タペット調整 吸気側0.06mm 排気側0.08mm)が大きくなったところとアフターファイ ヤーがなくなりました。
質問です。
「ハイカム交換後は、燃調を行うべきなのでしょうか?」 教えて下さい。