匿名さん
トヨタモータースポーツ(TMG)が86「GT86 CS-R3」のプロトタイプ車が世界ラリー選手権でデモ走行をするって記事を見たのですが、ワークス参戦でもないようですし、 来年プライベーターに販売するらしいですけど、これってどんな意味があるんでしょうか? ちょっとやることが小さくないですか? 広告塔やイメージ戦略ならワークス参戦した方がよくないですか? まずは小出しにして、世の中の反応試して、 反応よければ、大きく展開していく目論見ですか? それとも、社長がけっこうモータースポーツ好きらしいので、 彼の欲を少し満たしたいだけの感じですか?