匿名さん
本日JB23を買いました。
納車されらスタック脱出用品は何から揃えれば良いでしょうか? … 以前に、PTOウインチ付きにHZJ73に乗っていたので、補助ワイアからスナッチブロック・牽引テープ・チルホール・エアジャッキ・ハイリフトジャッキ・スコップ・ゴム長… と、ありとあらゆるスタック脱出用品がいつの間にかたまっていたのですが、嫁が来る際、もう、クロスカントリーもできないだろうと思い。
Nox規制で73を降りる際に全部捨ててしまいました。
思えば大きな失敗でした… 唯一残っているのが、重機牽引用の強力な牽引テープです。
JB23には、デカ過ぎる気がします… 今回、嫁の赦しが出て、JB23購入となったのですが、あのミニマムなスペースに、スタック脱出用品を、それなりに機能するものを厳選して買って行くとしたら、何から買えばいいと思われますか? スコップと長靴はあります。
最初はエアリフトジャッキかなー?とも考えているのですが。
皆様なら、何から揃えるでしょうか? ちなみに、当面はストック状態で乗るつもりです… 牽引ポイントの問題もありますが、そこは対処した上としてアドバイスをお願いします。
よろしくお願いいたします。