匿名さん
卓球道具についてアドバイスください! およそ13年振りに戻ってきました。
グルー禁止、ボールが違う!ラケットの感覚も現役と違ってなんか打ちにくいと思い、心機一転ラケットごと変えようと 思っています。
使用ラケットはアウォードオフェンシブリフレックスシステムにF面はスレイバー(厚)、B面にエクリプスソフト(厚)を使っています。
また現役の頃は確かJUICAのスピードグルー(赤いラベルのやつ)を使用していました。
戦型は前陣のドライブですが、 ドライブスマッシュやスマッシュで撃ち抜く割合の方が強かったです。
また、バッグ面は弾く感じの打ち方が強く、あまりバッグドライブを多用しません(元々表貼ってたときの癖です) レベル的には県大会で32に入るかくらいの普通な感じでした 現在打球感がほとんど分からずポーンポーンとドライブやスマッシュがぶっ飛んで行きます。
(グルー効果は切れてると思いますが切ろうと思ったツッツキやスマッシュ、ちょっと後ろからのドライブは全然安定しません....昔は球離れの良いアウォードでもラバーで掴んでる感じがわかったのですが、今は微妙な感じです) ラバーが劣化してるだけとか、練習不足の感は否めません(これからは週2時間程度の練習予定) 求めてる感覚は打球感が手に伝わってくる&ラバーにもよると思いますが球の食い込みが分かるようなラケットとラバーもしくは組み合わせを探しています。
また、戦型は前陣〜中陣で本格的にドライブやろうかなと考えています(グルー禁止やプラボール対応でラリーが続く傾向にあるとのことから...) 色々ネットのレビューを参考に考えてるのは ラケット:インナーフォースレイヤーALC or ハッドロウVK or ファイヤーフォールAC ラバーはファスタークGー1にテナジー05かキョウヒョウとかいってみようかと思っています。
ラケットやラバーについて、もっとこっちのが良いかもしれないとか、今のアウォードにこのラバー付けてみたら良いんじゃない?等ご意見聞かせて頂ければと思って質問させて頂きます 長文失礼しました