匿名さん
20歳の学生でも維持できる安くて個性的なクーペ車を教えてください。
欲を言えば左ハンドル車に乗りたいです。
今の所、スプリンタートレノAE111、2代目エクリプス、 クーペではないですがインプレッサスポーツワゴンのターボ、レガシィB4 RSKの2代目を考えています。
後はアルファロメオのツインスパーク系で安い型の物など… 駆動輪に関してはどの駆動輪にもメリット、デメリットがあるので買った車種に合わせた運転ができるようになれればいいと考えていて気にしていません。
外車の左ハンドルに乗るのであればATでもいいかと 思っています。
エクリプス等はなかなかMTが出てこないので。
。
。
もちろん左MT車も憧れますが取り扱いに慣れるのに時間がかかりそうですしまずはATで^^; 頭金なしフルローンの予定なのでローン通っても40くらいが限度です。
知り合いの車屋で仕入れてもらい4年払いを考えています。
車しか趣味がないので月の収入の8割はつぎ込めます。
使用用途は片道3km程の雨の日の通学(普段はバスか原付)と週末に仲間とワインディングがてら峠道に走りに行ったりします。
年間走行距離は1万㌔位はと考えています。
また学生のうちは基本的な消耗品やメンテナンス以外のドレスアップ等にはお金を使う気はありません(というか余裕が無いと思われます)がそれでも維持していくのはキツイのでしょうか? 今は親の軽自動車を借りているのですが今でさえ車中心の生活をしているくらい車以外に趣味や興味を惹かれるものは無いので収入の殆どを注ぎ込むことは可能なのですが。
(扶養控除で103万の中から生活費を引いた75万ほどとなります) 学生のうちは軽自動車でいい。
という意見をよく目にしますが、ただの足であればごもっともだと思います。
ですが、僕の中では生活の中心にしたいと思うくらい車が好きです。
ですので必死に現実味のある車種を探しています。
オススメしていただける車種、その車の評価、もし可能であれば持病等確認しておいた方がいいところなどなど… 是非是非よろしくお願いします。