匿名さん
TMAXをターボ化してエンジンは壊れないでしょうか?耐久性はどうでしょうか?誰か本当のところ教えてください。
匿名さん
TMAXをターボ化してエンジンは壊れないでしょうか?耐久性はどうでしょうか?誰か本当のところ教えてください。
>TMAXをターボ化して 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
TMAXをターボ化してエンジンは壊れないでしょうか?耐久性はどうでしょうか?誰か本当のところ教えてください。
TMAX530 を買おうと思ってます。
2017年モデルの情報ってもうあるのでしょうか?
TMAX に関する質問
新型TMAXのティーザーサイトは出てますね。
ただ、全くわかりませんが・・・・ https://youtu.be/_p4_3PtQxlw
こんばんは 私の愛車はTMAX530、2015年製です。
中古で買いましたが、低回転で不調です。
2000回転から3000回転辺りで、ぎくしゃくします。
きれいにエンジンが回ってくれません。
メカニックは、最初試乗したが不具合は 感じられないといいました。
他の店員さんにも試乗してもらい、症状が確認されました。
販売店は、クラッチの不具合だからということで、交換してくれました。
しかし、全然改善されませんでした。
他の店員さんにも試乗してもらい、症状が確認されました。
2400回転あたりで、顕著に出ます。
何か不整脈みたい?に一定の回転を保てず・・・、満足していません。
こんな症状に遭遇した方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
TMAX に関する質問
ウエイトローラーやスライドピースの異常かもしれません。
バラして確認ですね。
異常がなくもとグリスアップしたいですからね。
マジェスティ400とtmax500は、やはり加速は違いますか?スタートダッシュ、中間加速あたり、教えてください。
また、初期型tmaxは国内モデル、輸出モデルでかなり性能に差はありますか?
TMAX に関する質問
YAMAHAでのTMAXの位置付けは、スポーツバイクで マジェスティやグランドマジェスティは、スクーターと云う位置付けです。
グランドマジェスティとの加速は比較にならないかと思います。
初期の1型は、キャブ車でまた欲しいと云う人も結構いて人気だと思います。
外見同じでインジェクション仕様が2型です。
逆車との違いは、プーリー、ECU、マフラー位(以前国内仕様と逆車の品番調べました)で逆車のECUも部品として取れるため注文しようとしましたが、お世話になってるしショップさんで 「普段使用しない回転域で馬力の違いが出る程度だからもったいなよ」 と言われて注文やめました。
加速を良くしたいのなら、社外のプーリーに交換するとかウェイトローラーの重さを変えるで加速は大分変化します。
私は、とある町工場さんが加工したプーリー使ってます。
TMAX530 2016年モデルを買いました。
ヘッドライトがすごく明るくて、どんなバルブかを調べて見たら、LEDユニットの様で、バルブ交換は出来ない様です。
価格を見ると7万円超え!! これって壊れた経験がある方はいらっしゃいますか?
TMAX に関する質問
こんにちわ。
仕事柄LEDの設計(実務は下請けに依頼)をしますが突然不点灯になることはLEDユニットは考えづらいです。
むしろ電源側(制御基盤など)のトラブルの方が信頼性が低い位です。
基本的な寿命の定義が初期値の70%ないしは80%まで光量が落ちるまでで40,000時間程度を謳っているものが殆どです。
便宜上この数値が期待寿命10年になります。
構造上電力を直接光エネルギーに変換するのでフィラメントが無く、発光部がやせ細って焼失する事は有りません。
その代わりに徐々に暗くなっていきます。
なので実質的な寿命は無いと捉えておいて良いものと言えます。
自分が製品保証を出す事は出来ないのでお店と保証の取り交わしをしっかりしておく事をオススメします。
3年や5年で暗くなったら製品不具合ですし、不点灯なんてそれこそハンドル折れた位のトラブルとしてメーカーにクレームを入れて問題ないレベルですよ。
こんにちは質問します。
ヤマハジョグ100のエンジンについてです。
あのバイクのエンジンと共通エンジンを使っているエンジンは、有りますか?アクシス100やBws100とは全く違うエンジン何でしょ うか?? 後TMAX(SJ02J)の燃料コックのカバーの正式な名前を教えて下さい。
宜しくお願いします。
tmax に関する質問
アクシス100やBW's100とは全くの別エンジンです。
同じエンジンの機種は以下のものがあります。
JOG100 台湾 RS100 台湾 RSZ100 台湾 CUXI 台湾 JOG100 中国 RS100 中国 CYGNUS L 中国 FUTURE 中国 FORCE 中国 CYGNUS L がトルコに輸出されていたり、いくつかの機種がのベトナムやメキシコなどにも輸出されています。
また、TMAX には燃料ポンプが付いているため、燃料コックがある機種はありません。
TMAXのショートタイプのマフラーを探していたら浅倉商事のマフラーが見つかりましたが、評価が??音や性能が解る方教えて貰えませんかm(__)m他にはアクラボゥィチのマフラーを考えてました。
tmax に関する質問
国内で売ってるマフラーは どこさんも爆音系は少なくまりましだけど 性能を目指すと、どうしてもトライアンドエラーで 何本も作り直していうわけだから 一般的な価格の半額で性能は… そこは察してチャン。
3型以降はサイレンサーに承認プレートが 打ち込まれたマフラーしか車検が通りません。
※2型も触媒がないと検査とおらない値 ストリートリーガルをクリアしつつ 性能を目指すのであれば オーバー、RC甲子園、SP忠男、ヨシムラ サクラ工業の5社に絞られますが。
※プーリーを変更しておくのが大前提(忠男除く) 音とガスを気にしないのであれば Prodragの1択でしょうけど。
アクラポヴィッチね。
krsbq690さん
Tmax500 SJ034逆車です テール、ウィンカーをLEDにしたいのですが、年式が古いせいか検索もほぼかかりません。
どなかたwebサイトかショップご存知ありませんか。
2005年式、京都住みです
tmax に関する質問
この商品ではないですか? https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-%E9%81%A9%E5%90%88%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-2003-2007-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%90%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99%E3%80%91/dp/B00X56U3TY
TMAX530の15インチタイヤの種類が少なくいろいろ探していたら、拾い画像ですがこの写真を見つけました。
このタイヤはどこのメーカーでしょか?(右側車両のリアタイヤ)
tmax に関する質問
・TMAXにしてはサイドウォールが低い ・アームのエクステンション ・ホイールハウスの狭さ から判断して17インチが組み込まれているかと。
ヤマハのTMAX 02型ですが、キャブレターよりガソリンが漏れるのでニードルバルブAssy を交換し漏れはとまりました。
同時にオイル交換、クーラント交換をしてエンジン始動しました。
少しアイドリングをしていると煙があがります。
どうやらマフラーからのようです。
キャブ内部をキャブクリーナーでスプレーをしましたがこのへんが原因で排気温度があがることはあるのでしょうか? 2ストは何度かキャブの清掃、セッティングをしてるのですが、4ストほ不慣れです・空ぶかしでエンジン回転に不調はかんじられません。
クーラントのエア抜き?は必要でしょうか?マフラーは社外に交換されています。
今回の作業前はアイドリングが少しばらつくくらいでメーターで160でてたので調子はよかったです。
どなたか、明るい方、アドバイスをおねがいします。
tmax に関する質問
文面からの憶測で失礼かもしれないが、あなたが解決できるような知識と技術があると思えないのでプロの方に見てもらったほうが早く確実に解決できると思います。
TMAX500の2009年式の逆車に乗っています。
車検の通るマフラーを探してます。
あれば教えて下さい。
ノーマルで困ってます。
よろしくお願いします。
tmax に関する質問
お久しぶりです。
これは由々しき問題ですね。
それでも、驚くべきことに以前近似している質問がなされていました。
見つかるはずですから、知恵袋の過去質問を調べてください。
答えが見つかると良いですね。
TMAX(sj02j)はハイオク仕様車でしょうか? 中古で購入した時に何も言われなかったので、レギュラー入れてるのですが…。
tmax に関する質問
そうですねハイオクですね。
金の掛かるスクーターです。
ノッキングセンサーが付いていないので 壊れるというか壊しますよ。
何も言わないのはTMAXを買いに来た時点でそれくらい知ってるだろ? と店の人が気を利かせた訳です。
TAMXは1型からずーっとハイオク専用です。
圧縮比が高いので、(たしか11:1くらいあったと思う)ピストンが 上がり切る前に自然発火起こして爆発。
スパークプラグ無くてもOKなんじゃないの?ディーゼルか?! 今、原油価格が暴落してるので良かったですね。
TMAX①型に乗っています。
現在使用しているバッテリーがかなり古いものなので、あらかじめ交換用のバッテリーを購入して、家で保管しておこうと思うのですが、自然放電などありますでしょうか? 問題が無ければ購入して保管しておきたいのですが…。
回答宜しくお願いします。
tmax に関する質問
今使ってるのが古いと判断するなら出先でトラブルになる前に交換する方が良くない?? 室内保管でも放電はするから2か月に1回程度補充電してやれば長持ちするよ。
TMAX①型を最近購入しました。
特に不満は無いのですが、朝一番の掛かりが悪いです。
セルを4~5秒回して、初爆を拾ってアクセルを少し開けると「ボン!」と掛かる感じです。
掛かりが悪いのは朝一番の一回目だけで、後は時間を開けて始動してもすぐ掛かります。
キャブ車だからこんなものなのか、ネットで調べてみても掛かりが悪いと言う人も居れば、一発で掛かるという人もいて、正直どうなんでしょうか? ちなみにプラグは購入直後に変えました。
回答宜しくお願いします。
tmax に関する質問
2000年TMAXの逆車に乗ってました。
初期型と言えば、最終型でも2003年、12年経っている車両ですので始動性が良くない事も珍しい事ではありません。
走行距離や使用状況にもよりますが、キャブレターの清掃&点検をしてみてはどうでしょう? またTMAXはセルモーターの耐久性がイマイチのようで、私は13000kmの時にモーター内のカーボンが固着してセルが回らなくなりました。
セル始動時にキュルキュル音ではなく、たまに「ガッ」とか、「ギュル」など擬音系(笑)の音はしませんか? 万が一セルモーターが固着して回らなくなってもモーターを分解して内部を清掃するだけで生き返りますので、疑いがある場合は早めの清掃がお勧めです。
たまにスクーターやビッグスクーターに乗って空ぶかしもどきをしてるあほがいるわな。
知恵袋にも、スクーターの空ぶかしの仕方を教えてとか救いようのない質問しとるやつがおるわw そんなに空ぶかししたきゃ、MT乗れゴミども。
わしなんて試験場で一発試験でとったわな。
PCX アドレス シグナス フォルツァ マジェスティー スカイウェーブ マキシマム TMAX
tmax に関する質問
スクーターのからぶこしのやり方教えてください。
バルブ曲がりでのヘッド交換? Tmax1型ですが、エンジンOH中にカムく組違えて組んでしまいました。
ヘッドカバーまで閉めて試しに手動でクランクを回したところ「ガキっ」とバルブが僅かに曲 がり圧縮漏れをおこしています。
通常であれば、バルブとシール交換でいけると思いますが、YSPの店員が「ヘッドまでダメになってる可能性あるよ」と言われましたが、そんなことあるんでしょうか? バルブをまだ外してないのですが、バルブとの辺り面が損傷してなければそのまま使用して問題ないですか?それとも他にダメになる箇所があるんでしょうか?
tmax に関する質問
手で回したぐらいなら 最悪を考えてもバルブとバルブガイド交換だけで 済むとは思いますけどね。
どうせバルブを交換するのでしたら すり合わせしなければいけないので すり合わせ時のアタリや すり合わせ後に灯油をヘッド部分に貯めて 漏れチェックで問題なかったら バルブシートの良不も確認できるはずです。
また新しいバルブを購入し バルブガイドの挿入に引っ掛かりが無いかも チェックして下さい。
引っ掛かりがあれば交換した方が良いです。
バルブガイドの交換はバイク屋では多分出来ないので (ガイドのリーマー加工が必要なので) 内燃機屋に直接頼んだほうが安心ですし 価格もバイク屋経由より安いはずです。
Tmaxフロントフォーク交換について 当方SJ04Jですがフロントフォークにサビがありフォーク一式の交換を検討しています。
そこで質問ですが、SJ08のフロントフォークを取り付けしている方がいたらアドバイスをお願いします!
tmax に関する質問
フォークインナーチューブの径が異なるので無加工ではつきません。
またキャスター角も異なるので、ステム一式交換したとしても加工が必要です。
インナーチューブの再メッキは2本でおおよそ3万円なので、そちらがお勧めです。
参考までに、新品に交換すると1本2.4万円ほどです。
Tmax2型式について質問です。
以前に2型に3型のホイルの取り付けは可能であると回答を貰いました。
追加の質問ですが、ポン付けが可能なのか? 交換に必要な条件があればアドバイスを頂けたら助かります!宜しくお願いします。
tmax に関する質問
カテゴリ違いですね 知恵袋トップ>スポーツ、アウトドア、車> バイク>カスタマイズ こちらで再質問した方がいいです
TMAX530 ブレーキディスクについて
tmax に関する質問
ブレーキは整備士でないと本来は触れない重要部品です。
それを素人が触って改造しやすいようにメーカがセットで売っているのです。
そんことをただ値段が高いだけでスキルの無いものが整備出来ると思ってるところがお坊ちゃんですね。
大口径ディスクに変えたらキャリパーも移動するからキットは高いんだよ。
それすらも検討してないなら改造とか流用とかは今後口にしない方が良いね。
何にも考えてない頭であることがモロ分かりだよ。
個人で改造するならキャリパーサポートに2万 インナープレート作成に5万(経験があれば3万くらいか)、中古流用ディスクで3万 結局工作機械があっても10万コースだね。
無きゃ、メーカ品を買った方が絶対安い。
口径の小さいホイールにR1のディスクがそのまま付くとか阿呆なこと言わないで笑われますよ、
今現在、興味のある(新車)バイクは、次のようなものですが、 私は、ミーハー 、それとも、堅実派 ライダー でしょうか ? ホンダ・ゴールドウイング F6B、VTR(250)、リード125。
ヤマハ・XV1900CU、MT-09、TMAX530、WR250R。
スズキ・ハヤブサ、スカイウエーブ 650、バーグマン200。
カワサキ・ニンジャ ZX-14R。
ハーレー・ウルトラの CVO 。
BMW・とくになし。
KTM・とくになし。
ドカティ・とくになし。
モトグッチ・アメリカンタイプの 1400cc。
ヴェスパ・とくになし。
トライアンフ・ロケットⅢ:2300cc。
ロイヤルエンフィールド・とくになし。
tmax に関する質問
ミーハーでも、いいんじゃ ないですか 。
私も、多分 熟年 ミーハーライダーです 。
その中で好きな組み合わせを選ぶなら、 ホンダ・ゴールドウイング F6B 。
ヤマハ・MT-09。
ヤマハ・WR250R 。
スズキ・バーグマン200 。
の、4台ですね 。
TMAXをターボ化してエンジンは壊れないでしょうか?耐久性はどうでしょうか?誰か本当のところ教えてください。
tmax に関する質問
>TMAXをターボ化して 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては
Tmax SJ04Jについてです。
① SJ08の前後ホイルやマフラーは装着できないか? ② 純正ブレーキマスターに社外のメッシュホースは装着可能か? (当方は現在TZR2503MAのキャリパーを装着中)以上です。
どなたか教えて頂けたら有難いです。
宜しくお願いします!
tmax に関する質問
>Tmax SJ04Jについてです。
「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては
Tmax SJ04J 2型について質問です。
①SJ08 3型の前後ホイルやマフラーの装着はできないのか? (たまに2型のマフラーを3型に装着しているのをオークションなどで見たことがある) ②純正マスターシリンダーに社外メッシュホースを取り付けられないのか? (当方はTZR250 3MAのキャリパーを純正ブレーキホースで使用中) どなたか経験のある方など情報を頂けたら助かります。
宜しくお願いします!
tmax に関する質問
1,できますよ! 2、当然できますよ! がんばってください!
こんばんは♪TMAX500の2型SJ04を中古で買ったのですが、グリップを変えようと思ってます。
既にデイトナ製っぽいアメリカンタイプのグリップが付いてるのですが…ノーマル時の長さがわからず…大型 バイク店に行っても外さないと解らないとの事、どなたかTMAXお乗りの方でグリップ交換された方♪長さはどの長さのグリップを買えば良いのか!?教えて頂けませんか!?
tmax に関する質問
>TMAX500の2型SJ04を中古で買ったのですが 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては
TMAX530のマフラー交換作業の質問です。
アンダーカバー外さないと交換できないですか? また簡単なジャッキアップ方法わかる方いますか?よろしくおねがいします。
tmax に関する質問
>TMAX530のマフラー交換作業の質問 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては
すいませんTMAX530なんですが、マフラー交換をするのに、アンダーカバー外さないと無理ですか?また簡単なジャッキアップの方法はありますか?
tmax に関する質問
マフラーを外すのにアンダーカバーは外さなくても大丈夫です。
ジャッキアップも不要ですがジャッキアップした方が容易に交換出来ます。
ジャッキアップしない場合はダンボールを敷き仰向けに寝転がって作業したら容易に作業出来ますよ。
ヤマハのビックスクーターTMAXって中型免許でも乗れますか?
tmax に関する質問
ここで確認。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら