車のナンバーの封印について

車のナンバーの封印について

匿名さん

車のナンバーの封印について。
自分は個人売買でs14を購入しました。
名義はまだ向こうの名義です。
最近サーキットで走行している時、後ろからど突かれてエアロとナンバーもろとも外れてしまい、ナンバーの封印がなくなってしまいました。
これから名義変更をするにあたって、ローダーで陸運まで行って名義変更をすることはできますか? 向こうは福岡ナンバーで自分は埼玉の熊谷ナンバーにしようと思ってます。
車検はまだ残ってます。

特に問題ありませんよ。
どうせナンバーは返却になり、新しいナンバープレートに付け替えるときに、陸運支局で工具を借りる等で自分で封印を壊し、返却するので。
その後、質問者様の居住都道府県のナンバーを交付してもらい、自分でナンバープレートを取り付け、最後に陸運支局の職員の方に新しい封印の取り付けをしてもらって終了です。
車検があり、著しい破損がなければ、わざわざ積載を借りなくても自走でも可能です。
(なければ、市町村にて臨時ナンバーを手配すれば自走できます) 費用も追加でかかることはないですが、きちんと次のナンバープレートや封印が固定できる状態に修理して持っていきましょう。

サーキットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車のナンバーの封印について

匿名さん

車のナンバーの封印について。
自分は個人売買でs14を購入しました。
名義はまだ向こうの名義です。
最近サーキットで走行している時、後ろからど突かれてエアロとナンバーもろとも外れてしまい、ナンバーの封印がなくなってしまいました。
これから名義変更をするにあたって、ローダーで陸運まで行って名義変更をすることはできますか? 向こうは福岡ナンバーで自分は埼玉の熊谷ナンバーにしようと思ってます。
車検はまだ残ってます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内