匿名さん
クランツ・ジガ 低ダストブレーキパッドについてです。
現在X3 F25に乗っています。
今回の車こそはブレーキパッドを低ダストの物に変えようと思っており、街の整備工場ではクランツ・ジガプラスをすすめめられています。
そこではパッドの価格が前後で6万円前後で、工賃が1万5千円くらいです。
ちなみに商品はフロントGP232 リアGR270です。
ですがネットで調べるとGP232は3万円(整備工場任せだと3万5千円)で、似たようなものにGF232と言うものがあり、それだと1万8千円ほどです。
ここで質問なんですが、GP232とGF232はどちらもX3適合商品と書かれているものの、どちらも同じ商品で名前が違うだけなのか、それぞれ違う商品なのかどちらなのでしょうか。
値段が結構違うので、同じ商品なら安い方が気分的にはいいかなと思いまして。
もし同一商品であればネットで購入して、持ち込で整備工場に持っていくか、ディーラーに相談してOKなら持って行って取り付けてもらおうかなとも考えているのですが。
。
宜しくお願いします。