匿名さん
軽自動車の名義変更の申請場所について。
こんにちは、3月中に友人から軽自動車を譲り受けることになりました。
そこで分からないことがあるのでお聞きします。
住民票と新旧所有者の印鑑が必要ということは分かったのですが、行くべき軽自動車検査協会がどっちかわからないんです。
というのも当方現在大学生でI県に在住しています。
しかし住民票は実家のあるH県のままなんです。
この場合、地元で住民票を入手し、I県の軽自動車検査協会に行っても名義変更は可能なのでしょうか。
それともH県の軽自動車検査協会に行かなければならないのでしょうか。
また、ナンバープレートを持参する必要があるように書かれている情報もありましたが、これは名義変更をする前にドライバーか何かで自分でナンバープレートを外し、持っていけばいいのですか?この場合新しいナンバープレートはすぐに交付されるものなのでしょうか。
1週間ぐらい乗れない時期ができるものなのでしょうか。
よろしくお願いします。