匿名さん
なぜXJR1300のカスタムはフロントサスにオーリンズ装着率が高いのですか。
ふと気づいたのですが。
XJRのカスタムてフロントサスにオーリンズ装着率がかなり高いと思うのですが。
CB1300とかダエグとかGSX1400とかではリアにオーリンズ装着率は高いですが。
フロントにまでオーリンズとなると少ないです。
それだけXJRのフロントサスの性能が悪いのかと思ったら。
有名カスタムショップでZ1とかカタナなんどの旧車に純正流用するフロントサスの定番はXJRのサスだと聞きます。
ということはXJRのフロントサスは性能的には高いということになりますが。
なぜXJRはノーマルでも性能の高いフロントサスなのにフロントにオーリンズに交換するのですか。
と質問したら リアが純正オーリンズだから という回答がありそうですが フロントのオーリンズサスて何十万もするのでしょう。
なかなか一般庶民には簡単には買えない値段だと思うのですが。