匿名さん
マラソンの「ペースメーカー」というのは、 よく分からないのですが、 ペースメーカーも、正式に選手として出場登録をしているわけですよね。
つまり、ペースメーカーも、マラソンに出場する通常の選手と、何ら変わりないわけですよね。
ということは、ペースメーカーも、優勝しようと思えば出来るわけですよね。
ペースメーカーは、わざと、それをしないだけですよね。
そうなると、ペースメーカーも通常の選手と同じと考えるなら、 わざと途中で、脱落(スピードを遅くする)ということは、 ペースメーカーと言えども、スポーツマンとして、やっちゃあいけないことになりませんか。
マラソンの出場者全員(ペースメーカーも含めて)が優勝を目指すなら、 ペースメーカーなんて、出すべきではない、じゃないですか。
ペースメーカーがいなければ優勝出来ないなら、その選手の実力が足りない、ということではないですか?