匿名さん
先月オートバックスで、サブウーファーを買って取り付けてもらったのですが、付けてもらって車を渡されるときパワーMAXにしても、低音全然響かないと言ったのですがその時は低音のほとんどない 音楽だからと言われ一番安いウーファーだから仕方ないのかなと思い帰りました。
そして2週間くらいたったら、音楽をかけてなくてなくエンジンのスイッチを入れただけでブーンとか、バチバチとかノイズのような音が気になり点検してもらいました。
そしたら配線が抜けかけてて直してもらい、低音もパワーMAXにしたら耳が痛いくらい鳴るようになりました。
点検した時散々謝られて正常な状態になったのですが、取り付けの時確認作業してもらえなかったのが納得いきません。
直してもらったからゴチャゴチャ言うつもりはありませんが、このような微妙な体験をされた方はいるでしょうか?