匿名さん
軽登山が趣味で、家内と楽しんでいます。
家では豆から挽いたレギュラーコーヒーを飲んでいます。
山でもなるべく美味しいコーヒーを飲もうと思って、 ポーレックス コーヒーミル ミニ ユニフレーム コーヒバネット を新調しました。
家ではドリップの際に最後の一滴まで落とさずに、早めにドリッパーを撤去して台所のシンクに置きます。
山ではゴミを残してはならないので、ビタビタにお湯の染みこんだゴミの始末をどうしたものかと思案しています。
また、山ではドリッパーの下に二重構造のマグカップを置くことになるのですが、そうすると2人分が落ちたかどうかが見えないので、ドリッパーを撤去するタイミングも誤りそうです。
山でコーヒーを楽しんでいる諸先輩方はどのようにしておられるのかご教示ください。