匿名さん
運転下手主婦におすすめの車教えてください。
今月中に車を購入したいです、今は7人乗りの車で 遠出などは夫の運転でしたが夫が転勤になり運転の練習を始めましたが 元々苦手なので駐車など非常に怖いです。
また子どもがバス通園から園の事情で車で送迎になり細い山道を通るので 少しでもコンパクトな車を望んでいます。
私自身毎日40キロの通勤があるので燃費の良さも入れて ディーラーを回ってきました。
座り心地、運転のしやすさではホンダのフィット 駐車時の安心感から日産のノートのどちらかに絞っています。
予算は150万前後ですが新車か中古車でも迷っています。
ちょっと擦ってしまったりが何度かあったので 新車はもったいないような。
。
。
でも近所で新車なら困ったときなど安心でしょうか? 今まで夫まかせにしてきて急に自分で頑張らないといけなくなり 甘えてきたツケが痛いです。
子どもは2人いまして習い事の送迎など運転は毎日です。
バックモニターやナビは必ず付けますが 日産の上から見えるモニターはすごいですよね。
。
。
あれさえあれば駐車もうまくなるかと期待してしまいますが それがないと何も出来なくなっても怖いです。
運転は10年になりますが事故はありません。
停めにくい所は夫、もしくはバスなど回避してきたかもしれません。
先日は高速も教習所以来乗ってきました。
長くなりすみません、アドバイスいただけると助かります。
追伸 軽自動車は周囲が反対しているため考えていません。