こんにちは。
乗りアジは人それぞれですのでやはり試乗されるのが一番かと思います。
トヨタの車は私からするとトータルパフォーマンスがよく、良くもなく悪くもなく 「平均」 で万人受けします。
引きつけられるモノがなくて私は好みません。
このクラスでは足はやらかく多人数を乗せたり高速走行時にはバランスが悪く感じます。
街乗りは良いでしょう。
私的には個性的な車や走りをする車が好きです。
メーカーで言うとホンダやスバル。
ホンダは同じような車作りをしてもトヨタには勝てませんから同等車種であっても技術が優れていたり金額で安かったりします。
なのでお得感があるですが手抜きはしていません。
どのホンダに乗っても同等クラスの車種の中で走りは優れています!足が少し硬くスポーティーな感じです。
しかし、内装が好まない人がいらっしゃいます。
個人的には フリードやフリードスパイクはサイズ的にちょうど良いミニバン1.5Lで走りもよくオススメです。
他には先日発売されたフィットなんてどうでしょう?このクラスでは一番燃費の良い車とならモデルチェンジしたばかりですので、すぐにモデルが古くなることもありません。
マツダのアクセラがしばらくするとモデルチェンジするのではないでしょうか?マツダの魅力はヨーロッパ的なデザインで女性受けする車も排出しています。
同等車種より安いです。
でも走りはイマイチです。
ただオススメしてもやはり外見が好きでなければなら意味がないのですが…。
走りを楽しめる車に一度乗られてはいかがですか?車に乗るのが楽しくなりますよ。
参考になれば幸いです。