個人的な好みで書きますが。
軽自動車 ハスラー ワゴンR スズキの車ですが、マツダでも買えるし、たいていマツダのほうが店舗も大きくて、代車とか多く値引きもよい。
延長保証も使えるし。
下取りもマツダマークですが、値引きの差ほど差がつかないのでお得。
中古になりますが、三菱アイ 小回り効きますよ、ボディや足回りの作りがしっかりしてます。
小型車のオススメ スズキのスイフト1200cc 乗り心地良くて運転しやすいです。
夏くらいに発売予定のマツダデミオ かなり上質に仕上がりそうな予想。
日産ノート コンパクトではないですが、そんなに大きくもなく。
安全装備がライバルより充実。
もう少し大きくなりますが マツダアクセラ1500cc かなり上質で、ライバルの内装がプラスチックが多いなか、ソフトパッド使っていたり、足回りが凝っていたり、かなりお買い得で出来が良いと思います。
もうすぐ発表されそうなマツダデミオが一番オススメです。
アメリカの調査会社の調査結果で、トヨタグループの次にマツダ車が故障が少ないと。
最も壊れにくいトヨタのコンパクトカーはかなり割高で、乗り心地も静粛性もイマイチなので。
今すぐ買うなら、アクセラかノートがオススメです。
燃費の良い悪いは使い方や、走行距離、主観でしょうけど、最新の軽自動車は実燃費でリッター20くらい出ます。
実燃費でリッター20以上がかなり良い、 15から20が良い 15以下は車の大きく次第。
ミニバンで12以上ならまあまあ良い。
小型車・軽自動車で15ならまあまあ。
実燃費は「みんから」とかで調べましょう