匿名さん
ディーラー車検で、トップフューエル零戦チャンバーついてると、車検通らないと言われました。
民間車検なら、通りますか?
匿名さん
ディーラー車検で、トップフューエル零戦チャンバーついてると、車検通らないと言われました。
民間車検なら、通りますか?
ディーラーも民間も車検でやる事は同じ 民間車検が「そこのお店で車検ができる、ラインを通す」ってのなら、何万か余計に出せば(握らせれば)通してくれるかもしれませんよ でも今は厳しいからね 何かあって監査が入ったら終わり 営業停止か営業許可取消 そこまでのリスクを背負ってやってくれるかな? 純正に戻せば?
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
ディーラー車検で、トップフューエル零戦チャンバーついてると、車検通らないと言われました。
民間車検なら、通りますか?
零1000パワーチャンバー2 ホンダ ストリーム ホンダストリーム の2000CCですが最近トップフューエル製の零1000パワーチャンバーを考えています。
ホンダ製のエアクリBOXの性能はかなりいいとは思いますが吸気音が欲しく思います。
そこで 低速トルクは本当に落ちるのか? 個人的にはマフラーの径が大きくなると低速トルクが落ちるのは分かりますが、吸気を変えれば本当に低速トルクが落ちるのか教えてください。
ちなみにマフラーはHKSでリアのみ交換で、コンピューターセッティングはしていなく今後、Fコン、サブコンも付けるつもりはありません。
あくまでも純正CPUです。
トップフューエル に関する質問
最近の車の、エアクリーナーBOXを見てもらえばわかりますが、なるべく大きく容積をとるようにしてます。
これは、静音性と、トルクを稼ぐ為です。
スポーツタイプのエアクリーナーに変えると、吸気音を楽しみたくなる為、アクセル開度も大きくなり、燃費も落ちます。
また、大きくなった吸気音で、早くなったような気がしますが、タイム的には落ちてる事の方が多いようです。
高吸気率を求めるなら、純正交換タイプの、エアエレメントがお薦めです。
但し、質問者様のように、求めるものが、性能よりも「吸気音」であれば、いいと思います。
ボンネットを開けたときのインパクトもありますからね。
ホンダ車 K20Aエンジンの吸気パーツ トップフューエル零1000パワーチャンバー と ブリッツサスパワーステンレスメッシュ とではどちらの方が吸気効率がいいでしょうか? サスパワー の方がステンレスメッシュなのでフィルター交換がいらなくて安くつきそうですが効率的にはどうでしょうか?
トップフューエル に関する質問
ホンダには零1000が効くと思う
ゼロヨンの最高峰 トップフューエルや ファニーカーは ターボですか? NAですか?
トップフューエル に関する質問
スーパーチャージャーです。
ちなみに燃料はニトロメタンで、4500~5000馬力位出ています。
1/4マイルの通過速度は約450km/h以上でタイムは4秒台前半です。
スイフトスポーツに乗っている者です。
車によっても差があると思うのですが、HKSのレーシングサクションリローデッドとトップフューエルの零1000パワーチャンバーではどちらの吸気音が大きいで すか? 回答よろしくお願いします
トップフューエル に関する質問
わかる人はなかなか居ないと思います、 みんからのスイスポの質問枠に上げたほうが 可能性が高いと思います、 自分も1ショップの2モデルは知ってますが、 上げたショップのはわかりません。
トップフューエルのゼロセンチャンバー(むき出しエアクリ)は、入れるとエアフロ電圧がかわるから、燃調は薄くなるのですか?
トップフューエル に関する質問
そりゃ成り行き次第ですから、濃くなるか薄くなるかわ分りませんが、エアフロへの空気の当たり方が純正と同じなんて偶然は、まず有りません。
>>わからなかったら回答するな 車種も書かずに、誰が解るのですか?
トップフューエルのゼロセンチャンバーを着けたら燃調は薄くなるのですか?
トップフューエル に関する質問
吸気が増えるから、多少は薄くはなりますが~基準値内だからOKかと思いますよ。
BMW318にHKSのGTーSSタービンはつけられますか? トップフューエルなら大丈夫かな? と思っています。
また、BMW専門のカスタムショップにコンピューターがありました。
146馬力のエンジンはコンピューターでどこまで、馬力が上がりますかね? 最低250馬力は欲しいです。
タービンなら300馬力。
トップフューエル に関する質問
友人にスーチャー追加して+60psした318がいましたが、 それでも速いですよ。
剛性的にも問題ありませんし、バランスは悪くないですよ。
過給機無しですと、頑張って+30psですかね。
対費用効果が低くオススメ出来ません。
←経験談 また、以前インパクト(ショップ)で F20Cや1JZにスワップすることもやっていました。
潰れていなければ、 インパクト、BMW、エンジンスワップで検索すれば出ると思います。
今もやってるかは微妙ですが…。
個人的にはF20Cをトルクに振ってバランス良くするとイイ感じに思えます。
318の特徴は、 高い剛性のボディに軽い頭で旋回も良く、 使い切れて扱い易い反面、ダル過ぎるエンジン。
そこにキレがよく力強いF20Cは魅力的ですね。
コンピューターではなんとなーく変わる程度です。
はっきりわかることは吸排気とコンピューターで キッチリ回るエンジンになる程度でパワートルクは微妙に上がる? 程度です。
因みにノーマルでは318のエンジンはスムーズでもなければキッチリ回るエンジンではないです。
補足の考え方は間違って無いと思いますが、 金はかかります。
300ps位ではアホな事しなければ直線番長にはならないと思います。
180系クラウンにターボをポンづけ出来ますか? スーチャーは嫌いです。
GTーSSがいいです。
トップフューエルならやってくれますかね?
トップフューエル に関する質問
ポン付けの意味、分かってますか?
ディーラー車検で、トップフューエル零戦チャンバーついてると、車検通らないと言われました。
民間車検なら、通りますか?
トップフューエル に関する質問
ディーラーも民間も車検でやる事は同じ 民間車検が「そこのお店で車検ができる、ラインを通す」ってのなら、何万か余計に出せば(握らせれば)通してくれるかもしれませんよ でも今は厳しいからね 何かあって監査が入ったら終わり 営業停止か営業許可取消 そこまでのリスクを背負ってやってくれるかな? 純正に戻せば?
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら