先日の井岡一翔の防衛戦で内藤が毎回のグダグダな解説でしまいには井岡一翔のヒーローイン

先日の井岡一翔の防衛戦で内藤が毎回のグダグダな解説でしまいには井岡一翔のヒーローイン

匿名さん

先日の井岡一翔の防衛戦で内藤が毎回のグダグダな解説でしまいには井岡一翔のヒーローインタビュー中に、ずれてるずれてるって意味不明な発言をしてましたがTBSには視聴者からクレームが来ないん ですか?批判は受けないんですか?

まあ、内藤さんに限らず、きちんとしたコメントができるボクシング解説者は少ないと思いますよ。
私は鬼塚さんだっていい解説だと思ったことはないです。
私の中では、意外に具志堅さんは論理的ではないけど、自分の経験から簡単に語るのでキライではないです。
確か、先日の八重樫VSメンドサ戦のときには「WBAかWBCならスタンディングダウンとってるよね。
」とコメントしてました。
私は、確かにそうだねと感じました。
また、ラウンドの中盤で選手がお互いに休むケースがよくありますが、具志堅さんはそれが嫌いで「ここはいかなきゃダメだよ」等のコメントをよくします。
これは15ラウンド時代に戦っていた選手だからできるコメントだと思います。
そして、その昔、白井さんは理論的なコメントをしていました。
今でも覚えているのは、ある日本ランカーの試合で軸が傾いている選手に対して「あの選手は(軸が)傾くクセがあるんだよね。
あれでは、いいパンチは打てない。
」等のコメントをしていました。
やはり、自分もケガでくすぶっていたところをカーン博士の指導によって世界を制した選手だと感じました。
話をもどすと、きちんとしたコメントを少なくとも内藤さんに求めるのは酷な話だと思います。
でも、彼の選手をおもいやる(?)、のんびりとしたコメントでよしとしてあげてはいかがでしょうか?そして、多くのボクシングファンは彼のコメントは気にしていないと思いますよ。

ヒーローに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

先日の井岡一翔の防衛戦で内藤が毎回のグダグダな解説でしまいには井岡一翔のヒーローイン

匿名さん

先日の井岡一翔の防衛戦で内藤が毎回のグダグダな解説でしまいには井岡一翔のヒーローインタビュー中に、ずれてるずれてるって意味不明な発言をしてましたがTBSには視聴者からクレームが来ないん ですか?批判は受けないんですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内