匿名さん
ジギング初心者です。
最近、メタルジグを自作するようになりました。
理想はヒラヒラ落下してくれればいいのですが、実際に試しているとフォール中に本体がくるくる回転しているようなんです。
スイベル有り無しでも変わらず回転します。
これはメタルジグの動きとしては正解なのでしょうか? 「作ってみたものの、これで良いのかわからない」というのが現状です。
タイプはリアウェイトで170gくらいのロングメタルジグ。
形状はミノープラグのように側面が若干丸みを帯びていて、背中が少し盛り上がっています。
上記の通り回転しないのが理想ですが、これが普通であればこのまま塗装に移りたいと思います。
また、回転しない形状がわかる場合、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。