自動車の走行時のニュートラルギャア 観光夜行バスの重大事故がありました

自動車の走行時のニュートラルギャア 観光夜行バスの重大事故がありました

匿名さん

自動車の走行時のニュートラルギャア 観光夜行バスの重大事故がありました。
下り坂でエンジンブレーキギャアを使わずに ニュートラル走行の可能性があったと報道されています。
自分では1000㏄級の普通車でも数年前までは怖くて一度も使わずでした 今度、軽車両に乗り換えてニュートラルクラッチで走行すことを試しています 下り坂では、惰性で速度がドンドン速度アップします。
大型自動車になれば、車両の重量が速度惰性を高めると思って 下り坂で大型車の運転手がニュートラル走行する場合を警戒して 大型車がマイカーの後ろに来るのを避けるようにしていますが そのような心配は不要ですか。

ニュートラルで長い距離を走行するなんて自殺するに等しい行為です。
(真剣に、実行するのは馬鹿です) MT車で停止直前で、シフトをニュートラルにして僅かに走行する場合しか考えられないよ。
(この時、ブレーキ・ペダルを踏んで減速しているけど・・・)

速度に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自動車の走行時のニュートラルギャア 観光夜行バスの重大事故がありました

匿名さん

自動車の走行時のニュートラルギャア 観光夜行バスの重大事故がありました。
下り坂でエンジンブレーキギャアを使わずに ニュートラル走行の可能性があったと報道されています。
自分では1000㏄級の普通車でも数年前までは怖くて一度も使わずでした 今度、軽車両に乗り換えてニュートラルクラッチで走行すことを試しています 下り坂では、惰性で速度がドンドン速度アップします。
大型自動車になれば、車両の重量が速度惰性を高めると思って 下り坂で大型車の運転手がニュートラル走行する場合を警戒して 大型車がマイカーの後ろに来るのを避けるようにしていますが そのような心配は不要ですか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内