匿名さん
96年式ボルボ850GLTステーションワゴンに載っています。
[λ]マークが点灯してしまい、調べた所エアマスセンサーでした、社外品を買って交歓し車屋で[λ]を消してもらい、一日もたたない内にまた点いてしまいました。
初期不良かと思い購入した所で交歓して頂いて取り付けしましたがまた[λ]が点灯してしまいました。
他に原因があるのでしょうか? 車に詳しい方アドバイスを宜しくお願いします。
因みに、コンピューターでみた所エアーの(吸力?)数値が、8~9でした。
通常は、14位と聞いています。
後、やはりボッシュ製で無いとダメなのでしょうか? アドバイス宜しくお願いしますm(__)m