アコードcl9に乗っているのですが、寒い時期になるとエンジン始動後少しの間段差を越えるたびに、左リアサスペンションあたりからキュッキュッ、クゥックゥという音がします

アコードcl9に乗っているのですが、寒い時期になるとエンジン始動後少しの間段差を越えるたびに、左リアサスペンションあたりからキュッキュッ、クゥックゥという音がします

匿名さん

アコードcl9に乗っているのですが、寒い時期になるとエンジン始動後少しの間段差を越えるたびに、左リアサスペンションあたりからキュッキュッ、クゥックゥという音がします。
10分ほど運転しているとならなくなります。
どのような原因があるでしょうか? ゴムの劣化とかなんでしょうか(・_・;

>左リアサスペンション ブッシュ関係 ラバー関係 ゴム関係などが 経年劣化で寒さで硬くなり 作動する時に異音が出ているか 経年劣化で ヒビ割れなどが起き 異音が発生などが怪しいのでは

劣化に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アコードcl9に乗っているのですが、寒い時期になるとエンジン始動後少しの間段差を越えるたびに、左リアサスペンションあたりからキュッキュッ、クゥックゥという音がします

匿名さん

アコードcl9に乗っているのですが、寒い時期になるとエンジン始動後少しの間段差を越えるたびに、左リアサスペンションあたりからキュッキュッ、クゥックゥという音がします。
10分ほど運転しているとならなくなります。
どのような原因があるでしょうか? ゴムの劣化とかなんでしょうか(・_・;

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内