匿名さん
新車購入考えています。
購入候補は以下の車種です。
いずれもMT車で考えています。
・フィットRS ・コペン ・スイフトスポーツ ・次期デミオディーゼル これら4車種ではどれがおススメですか? ちなみに自分が考えている長所と短所は以下の通りです。
フィットRS 長所 ・現行型になり出力、燃費ともに大幅向上 ・走行安定性も向上 ・内装の質感も向上 ・室内が広く、荷室の使い勝手もいい 短所 ・やや高価な価格設定。
この価格ならサイドカーテンエアバッグは標準にしてほしいところ。
コペン 長所 ・着せ替え可能なボディ。
他の車にはない個性がある ・先代型と同じく電動トップ採用 ・軽自動車では走行安定性は高い ・軽自動車で維持費、高速道路代が安い。
・軽自動車なので取り回し性もいい。
・おそらく下取り面で有利 短所 ・MTは5速 ・値引きはほとんど期待できない。
スイフトスポーツ 長所 ・専用の1.6lエンジンで動力性能が優れている。
・ノーマルスイフトの足回りがいいだけに、スポーツでは更に期待できそう。
・17インチタイヤと専用の足回り、エンジン搭載を考えると割安。
短所 ・サイドカーテンエアバッグの設定がなく、OPでも選べない。
コペンも同じだが、スイフトはノーマルグレードで搭載グレードがあるのでより気になる。
・1.6リッターエンジンで税金区分は2.0l車と同等。
・ガソリンはハイオク仕様 次期デミオディーゼル 長所 ・ディーゼルならではの独特なフィーリングと大トルク ・まだ正式に価格発表されていないが、車両本体で約170万円と割安な設定になりそう。
ディーゼル搭載でこの価格なら破格(?) ・内装の質感は大幅向上 ・おそらく走行安定性も向上 ・次期型から6速MTに進化 ・今回あげた車種の中では最も燃費がいい(と思う)。
・軽油なので燃料代も安い 短所 ・新型なので値引きは期待薄。
・荷室に段差ができる構造で、オープンカーのコペンを除くと最も使い勝手が悪い。