【SGT】2016第5戦富士:灼熱の中、明暗分かれた予選…No.12カルソニックIMPUL GT-RがPP

2016-08-06 00:00

【SGT】2016第5戦富士:灼熱の中、明暗分かれた予選…No.12カルソニックIMPUL GT-RがPP

©S.Nakagawa 2016SUPER GT第5戦が富士スピードウェイで6日に開幕。注目のGT500公式予選はNo.12カルソニックIMPUL GT-Rが今季2度目のポールポジションを獲得した。 前回のSUGOから中1週間での開催だが、コンディションは雲泥の差。暑くなると思われていたSUGOが気温20度と涼しかったのに対し、富士は気温30度、路面温度50度を超える真夏日に。コンディションが大きく変わったこともあってか、予選も波乱の展開となった。 全15台が出走したQ1で速さをみせたのが、第2戦富士でも強さを見せたNo.46 S Road CRAFTSPORTS GT-Rの千代勝正。前回のようなコースレコードとはいかなかったが、1分28秒398をマークしトップでQ2の本山哲にバトンをわたした。   ©S.Nakagawa さらにホンダNSX CONCEPT-GT勢も躍進。No.17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTが3番手に入ると、No.15ドラゴ モデューロNSX CONCEPT-GT、No.100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTも力強い走りを見せQ2へ進出を果たした。その一方で、今回も上位進出が期待されていたレクサス勢が思わぬ苦戦を強いられる。 No.19 WedsSport ADVAN RC Fは6番手でQ2へ進んだが、ランキング2位のNo.39DENSO KOBELCO SARD RC Fをはじめ、計5台のRC Fが脱落。まさかの展開に会場も驚きの声が飛び交っていた。 続くQ2では、第2戦富士で圧倒的な速さをみせた12号車のジョアオ・パオロ・デ・オリベイラが大躍進。1分28秒458を記録し、ライバルを圧倒。今季2回目のポールポジションを勝ち取った。2番手には46号車の本山哲が続き、5月の第2戦に続きGT-Rがフロントローを独占した。   ©S.Nakagawa 今回も彼らの強さが光った予選だったが、それ以上に驚いたのがNo.1MOTUL AUTECH GT-R。84kgものウェイトハンデを背負いながら、松田次生が8番手でQ1を突破すると、ロニー・クインタレッリが1分28秒997を記録し3番手へ。さすがにこの快進撃は多くのファンや関係者が驚いていた。 こうして結果的にGT

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2016-08-06 00:00 243 観戦塾のニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)