見るだけで理解できる2021年F1マシンの変更点やレギュレーション変更動画

2021-02-16 23:00

見るだけで理解できる2021年F1マシンの変更点やレギュレーション変更動画

2021年のF1マシンの変更点やレギュレーションの変更点はどこ?はっきり言ってこの動画見るだけで2021年のF1マシンの変更点がパッとわかる

2021年のF1マシン変更点

GoAutoコメンター
シーズン毎に微妙に変更されるF1マシン。どこが変更されたのかわかりませんよね❓
GoAutoコメンター
実際にF1マシンのどこが変更されたのかは、動画でパッと見ると理解が深まります😉
GoAutoコメンター
2021年のF1シーズンが開始される前に見ておきたい新型F1マシンの変更箇所はこちら👇

F1 2021年のマシン変更点とレギュレーション変更点

英語で紹介されているF1マシンの変更点。3Dグラフィックス使いながら説明が進んでいきます。

対話式で2021年のF1マシンの変更点を教えてくれるYouTubeチャンネルのの説明がわかりやすいです。開幕戦の前に約12分の動画をみておけば2021年シーズンのF1変更点が理解できるぞ

新レギュレーションは
レースをより予測できないエキサイティングなものに
下位チームと上位チームの差を縮める目的で変更されました。

マシンの性能は現在よりも
1周あたり最大3.5秒遅くなると言われています

大きな変更点は、開発予算
小規模チームのチャンスを与えるため、予算制限がされます
F1チームの年間支出に上限が設定されます

F1のレギュレーションにこのコストキャップが組み込まれるのは初めてのことです

チームの年間予算は約1億7500万ドル
約189億円に制限されます

この制限にはマーケティング予算やドライバー、チーム、その他の上級職員などの人件費は含まれません

◆ F1マシンの外観デザインの変更
2021年以降 F1マシンの見た目は大きく変わります

リヤホイール前のリヤフロアが簡素化され、幅が減少
リヤブレーキダクト周辺のウイングレットはサイズが縮小
ディフューザーのストレーキもサイズが縮小
18インチホイールとタイヤ

接近性を可能にする空力の扁壺
前を走る車からの乱気流の影響を減らし
オーバーテークを促します

2021年のF1マシンで一番早くローンチされたのがマクラーレンの「MCL35M」

メルセデスのパワーユニットに変更されたマクラーレン「MCL35M」の解説(英語)

今後2021年のF1マシンが続々とローンチされます。2021年のF1チームドライバーはこちら👇

F1 2021ドライバー一覧

F1 2021 マクラーレン「MCL35M」新型F1マシン発表の関連記事まとめ
F1 2021 アルファタウリ「AT02」新型F1マシン発表の関連記事まとめ
F1 2021 アルファロメオ「C41」新型F1マシン発表の関連記事まとめ
2021-02-16 23:00 1055 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)