江戸時代から伝わる「壬生の花田植え」@広島県山県郡

2015-07-20 00:00

江戸時代から伝わる「壬生の花田植え」@広島県山県郡

広島のバイクチーム<MMC>さんの動画から、毎年6月第一日曜日に行われる「壬生の花田植え」ツーリング&リポート映像です。広島県山県郡(やまがたぐん)北広島町で行われるこの華やかな田植えは、江戸時代から伝承されていて、田んぼの神様を祭り、無病息災、豊穣を祈るとともに、田植え作業を楽しくする工夫でもあったそうだ。昭和51年5月には、国の重要無形民俗文化財に指定され、平成23年11月にはユネスコ世界無形文化遺産に登録されている。いやあ、広島に田植えの祭りがあったなんて知らなかったです。東北なら分かるんだけどなあ。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2015-07-20 00:00 165 動画ライダーのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)