ヤマハがバブル期に計画した「F1エンジン搭載のスーパーカー」、OX99-11 V12が中古市場に。0-100km/h加速3.2秒、当時としては世界最高峰のスペック

2019-06-04 19:00

ヤマハがバブル期に計画した「F1エンジン搭載のスーパーカー」、OX99-11 V12が中古市場に。0-100km/h加速3.2秒、当時としては世界最高峰のスペック

ヤマハが1991年に製作したスーパーカー、OX99-11 V12が中古市場に。 正直、このクルマについては「そういえばこんなのもあったな」くらいの印象しかないのですが、これは1989年から8年間、116戦においてF1にエンジンサプライヤーとして参戦(ブラバム、ジョーダン、アロウズへと供給)していたヤマハが企画した「幻のクルマ」。 ヤマハ自身は「ロードゴーイングF1」としてこのクルマを市販しようと考え、まずはドイツの会社(どの会社なのかはわからない)にアプローチしています。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-06-04 19:00 483 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)