「EVブランド化」を表明したマセラティ。今回は逆に「ガソリンエンジンを捨てない」と宣言しその方向性がさらに不明瞭に

2019-05-13 19:00

「EVブランド化」を表明したマセラティ。今回は逆に「ガソリンエンジンを捨てない」と宣言しその方向性がさらに不明瞭に

低迷の続くマセラティですが、その原因のひとつはライナップの老朽化が挙げられるかもしれません。 グラントゥーリズモは2007年、グランカブリオは2009年、クワトロポルテは2013年、ギブリも2013年登場となっており、最も新しいレヴァンテで2016年発売という状況です。 加えてマセラティはハイブリッド化、エレクトリック化を宣言している割にはその(エレクトリック化された)ニューモデルが登場せずに消費者から見ても方向性がわかりにくい、という一面も。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-05-13 19:00 216 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)