ディーゼルのロータリーエンジンは実現可能なのか?

2019-04-03 10:06

ディーゼルのロータリーエンジンは実現可能なのか?

国産四輪車としてはマツダが唯一量産化に成功したといえるロータリーエンジン(ヴァンケルエンジン)。2019年時点では量産ラインナップに、その搭載車はないが、常に復活が期待されている。まさに、ロータリーはマツダのシンボルとなっている。一方、現在のマツダの快進撃を象徴しているのが「SKYACTIV-D」と命名されたディーゼルエンジンだ。こちらも世界トップレベルの低圧縮比での自己着火を実現したクリーンディーゼルのトップランナーだ。このように伝統的に内燃機関にこだわるマツダである、ロータリーのSKYACTIV-D(クリーンディーゼル)仕様というのは果たしてあり得るのだろうか。文・山本晋也

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-04-03 10:06 157 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)