ナイスショットが続かない3つの原因とは?~ゴルフを科学すると分かってくる~

2018-12-25 08:54

ナイスショットが続かない3つの原因とは?~ゴルフを科学すると分かってくる~

調子が良くなってくると、「もう大叩きはしないぞ!」と心の中で叫ぶのですが、また大叩きして挫折感を味わう。その繰り返しがゴルフ。ゴルフは本当に難しいと思います。そこはコンサルタント、悔しいのでゴルフを科学することでその原因解明に挑戦してみました。“科学する”とは事実を見える化し、その原因を分析することです。自分のスコアカードに良いショット、悪いショット、特徴的に起きたこと、その時の気持ち等を詳細に記録してみました。20枚程貯まったところで分析です。ナイスショットが続かない、良いスコアが続かない時、いったい何が起きているのかを棚卸しました。実はこの記録を取り始めて、7枚目から、良いスコアが続く確率が上がり始めました。事実をしっかり認識すること、原因の仮説を持ち始めることで効果が出てくることが分かりました。企業経営と一緒だ。事実の見える化の段階で改善は始まるのです。文・KMA 木村博

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-12-25 08:54 144 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)