ポルシェが欧州での新車販売を中止に。環境法規制違反の疑いによるものか?

2018-06-03 07:40

ポルシェが欧州での新車販売を中止に。環境法規制違反の疑いによるものか?

高級スポーツカーメーカであるポルシェが、欧州での新車販売を中止する計画を立てています。 現時点では、どのモデルが影響を受け、どの期間販売停止となるかは明確になっていないものの、ロイター通信によれば、Frankfurter Allgemeine Zeitungの報告書では、ポルシェが欧州での新車販売を中止すると述べているも、一時的に販売する数を制限すると一旦否定。 しかしながら、以前に排ガス不正問題等の環境法規制違反の疑いがあったことにより、更にその報告を覆すかの如く販売停止の影響を受けるモデルが登場すると再度説明しました。 もう何を言っているのやら…何が正しいのか訳が分からない状態ですが、Frankfurter Allgemeine Zeitungのオリジナルレポートでは、先日の金曜日の時点で、ポルシェ・ウェブサイト・コンフィギュレータ―にて、一部のモデルが利用できなくなっているとのことで、そういったモデルは今後販売することを中止することが濃厚となっています。 なお、コンフィギュレータ―にて短期間利用できないモデルとしては「718シリーズ/パナメーラ/ケイマン」等がピックアップされており、ポルシェの主要モデルともいえる「マカン」は時間枠が一切設定されておらず、超長期的に販売されないと予測。 一方で、「911シリーズ」についてもよくわからない区分がされており、「911GT3」は長期的な販売停止が施されているにも関わらず、更にハイパフォーマンスモデルの「911GT3RS」は短期間利用できないという謎対応。 一体どのような基準でこういった棲み分けが行われたのかは不明ですが、いずれにしても販売停止が開始するのは3か月後の9月1日からで、WLTP(Worldwide Harmonized Light Vehicle Test Procedure)とRED(Real Driving Emission)テストを含むエキゾースト測定サイクルの切り替えが行われます。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-06-03 07:40 132 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)