15万円から1億5000万円までのレーシングシミュレーターを一気に比較

2017-10-18 00:00

15万円から1億5000万円までのレーシングシミュレーターを一気に比較

レーシングシュミレーター比較。ドライビングテクニックを向上するシュミレーターからレースゲームを楽しむシュミレーターまで気になるシュミレーターの価格を一気に比較


グランツーリスモなどのレースゲームの進化によって、
家庭用レーシングシュミレーターの性能は、日を増すごとに進化。

今回は、プロのレースドライバーが使用するレーシングシュミレーターまで一挙に比較します。


まずは、価格15万円ほど。
市販のハンドルコントローラーとバケットシートを組みああせた専用のプレイシート。

主にレースゲーム用。
実際のドライビングポジションや、アクセルワークが精密に再現できることからもゲームとはいえ必須アイテム。


価格1500万円ほど。
ゲーム場などの遊戯スペースで活躍するもの。
コックピットと、上下左右の動きを発生させる装置と連動することにより、
より臨場感あふれる状況とする


価格1億5000万円ほど。
こちらは、プロのレースドライバーが利用するシュミレーターでかなり実車に近い設定やセッティングを再現できる点が特徴

実際のレーシングカーとサーキットでリスクを犯すことなく、シュミレーションできると考えると安価なレーシングシュミレーションとなるという

£1,000 vs £100,000 vs £1,000,000 Racing Simulators
2017-10-18 00:00 1139 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)