トヨタ2000GTが復活?
東京モーターショー直前。トヨタが伝説の名車「2000GT」を復活?!という噂が浮上。
トヨタは、86の復活に続きスープラの復活が間近。
そんな中、1967年から1970年代に生産された伝説の名車「2000GT」までも復活させるという。
もはや、時代を超えた復活というのも、飽き飽きしてきた。
色々な自動車メーカーが復活。復活というが、実際には全く別の車として登場しているだけにすぎない。
ファンは復活ではなく、過去の名車の復刻を期待しているに違いない。
今回は、2000GTのコンセプトカーが東京モーターショーに出展されるという噂が浮上
気になる「2000GT」のコンセプトカーは、ヤマハ発動機と共同開発され、
「MF10型」2リットル直列6気筒エンジンを搭載
最高出力150psを発揮する
2017年で生誕50周年を迎える2000GT。
噂を元にSpyder7が、期待を込めて予想CGを制作。
シルエットは、ロングノーズでデザインされ、
サイドボディは大胆な膨らみがその力強さをアピールする。
グリルは往年の2000GTのデザインを移植。
特徴的でレトロ感のある丸型ヘッドライトを採用し、
月形LEDデイタイムランニングライトを装備。
世界のスーパーカーシーンにも通用するエクステリアに仕上げた。
実際に2000GTの復活が確実になった場合、
パワートレインはBMW製の新世代3リットル直列6気筒エンジン
もしくは新型『スープラ』に搭載される3リットルV型6気筒新型エンジンが有力。
最高出力は500ps以上と伝えられている。




powerd bySpyder7
トヨタ2000GT
トヨタ2000GTの魅力とは?
GazooRacingによる
トヨタ2000GT紹介映像がこちら
オールドファンから若い人までを魅了した2000GT
生産台数はたったの337台
幻のスーパーカー、トヨタ2000GT!
スポーツカーとして、また、グランツーリスモとしての高性能なエンジンメカニズム、美しいインテリアデザインを解説する
トヨタ2000GTを世界に知らしめたのが、007
映画「00は二度死ぬ」のワンシーン。
あのトヨタの最高傑作、トヨタ2000GTが初めてスクリーンに登場した記念すべき作品