マットグレーのランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が登場。その姿はまさにステルス戦闘機

2017-10-07 15:20

マットグレーのランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が登場。その姿はまさにステルス戦闘機

オランダ・アーペルドールンにて、過激なハードコアモデルのランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテLP640-4」が目撃に。 ボディカラーはマット・グレーで、それに加えて若干の光沢が垣間見える不思議な色相を持っており、ドアパネル下のイタリアントリコロール・ストライプと"Performante"の特別ロゴも入った特徴あるデザインですね。 足回りにおいては、Loge Wheelsの20インチ鍛造ホイールにハイグロスブラック処理にて引き締め感を出しつつ、レッドカラーのブレーキキャリパカバーによってスポーティな印象を与えたクールな組合わせとなっています。 ちなみにこの個体、以前にオランダ・アムステルダムにて目撃された一台で、その時はフロントバンパーにナンバープレートが添付されていなかったため、テーピングで無理やり固定していたのが何とも印象的。 フロントから確認してみても、やはりボディカラーによってその車の表情が大きく変化するのは面白いところですが、このカラーについてはもはや闘争心剥き出しのステルス戦闘機。 心なしかフロントのヘッドライトもスモークチックにも見えますね。 なお、「ウラカン・ペルフォルマンテ」のパワートレインは、排気量5.2L V型10気筒自然吸気エンジンを搭載し、最高出力640psを発揮。 標準モデルの「ウラカン」よりもカーボンを多用することで、約40kgの軽量化に成功しています。 ちなみに、「ペルフォルマンテ」は英語表記で"Performante"と記載擦る通り、イタリア語でパフォーマンスを意味します。 【関連記事】 ・オランダにて、何とも"怪しすぎる"ランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が目撃に ・ランボルギーニ大阪さんにて、「ウラカン・ペルフォルマンテ」を見てきました【エクステリア編】 ・ランボルギーニ大阪さんにて、「ウラカン・ペルフォルマンテ」を見てきました【インテリア編】 Reference:AUTOGESPOT

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-10-07 15:20 267 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)