レクサス・新型「NX」契約記。メーカオプションで必ず付けておきたいものを公開

2017-08-11 19:50

レクサス・新型「NX」契約記。メーカオプションで必ず付けておきたいものを公開

先日、レクサス・新型「NX」を契約したことを報告しましたが、その中でどうしても付けておきたいと思える・もしくは付けておくと便利だなぁと思うメーカオプションを公開。 ここで紹介するメーカオプションとは、いわば「後付けできないオプション」を指しており、ディーラとの商談が完了し、予約金となる100万円(頭金に含まれる)を支払い後はメーカオプションを追加できなくなってしまう重要なオプションとなります。 関連記事:レクサスの新型「NX」契約。本気で悩んだ末、ずっと欲しかった「NX300h F SPORT」で決定【動画有】 従って、メーカオプションの多いレクサスの場合は、メーカオプション選びはかなり重要で、後々後悔しないように考えておく必要があります。私も、現在所有の「CT200h F SPORT」を購入したした際は、かなり考えてメーカオプションを選定したものの、実際に2年以上乗ってみて「あのオプション付けておけば良かったなぁ」と後悔するものばかり。 新型「NX」においても、同様のことが起きぬようにかなり検討したつもりですが、恐らくどこかのタイミング「やっぱりあのとき・・・」と思う日が来るのではないかとビクビクしています(相変わらず決断力の無いチキン野郎です)。 さて、改めてですが、私が今回選定したメーカオプション(外装・内装・タイヤ)は以下の通りとなっています。 【メーカオプション(後付けができないオプション)】 ・レッドマイカクリスタルシャイン・・・0円 ・"F SPORT"専用本革シート・フレアレッド・・・0円 ・タイヤ 235/55R18 "F SPORT"専用(ダークプレミアムメタリック塗装)・・・標準装備 ざっと以上の通りではありますが、まずは車の印象を大きく変える外装(ボディカラー)。 正直、これは人によってはかなり悩みに悩むところではないかと思います。 通勤用に使用する場合や、レジャー等、様々な用途があると思いますし、ある意味毎日見る部分でもありますから、かなり慎重に考える必要性がありそうです。 なお、ボディカラーは全部で12種類あり、中に"F SPORT"専用カラーも準備されています。 ・ソニッククォーツ ・・・ソリット系のホワイトカラー(パール系ではない) ・マーキュリーグレーマイカ

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-08-11 19:50 225 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)