トヨタの新型「カムリ」に試乗。走り・乗り心地・燃費・高級感ヨシの万能セダン

2017-07-15 20:20

トヨタの新型「カムリ」に試乗。走り・乗り心地・燃費・高級感ヨシの万能セダン

さて、ちょっと気になっていたトヨタの新型「カムリ」に試乗。 元々、"セダン"というスタイリングは試乗・購入候補には挙がっていなかったのですが、今回のフルモデルチェンジにより、スタイリングはもちろんのこと、デザインや走行性能、燃費、先進性といった部分では大幅な向上が見られているということで、タイミング良く福井県産業会館にてトヨタの展示会が開催されていたため、すかさず試乗させていただきました。 関連記事:今週末は福井県産業会館へ。新型「カムリ」の発表試乗会に参加 【外観インプレ】 今回試乗させていただいた個体は、中間グレードとなる「G」で、フロントロアグリルの金属調塗装、リヤコンビネーションのLED化、ファブリックシート、本革巻きステアリングホイールといったものが標準装備のモデルとなります。 更には、試乗車にしては珍しいモデリスタのフルエアロキットも装着されています。 ボディカラーは、有償オプションとなる"プラチナホワイトパールマイカ(税込32,400円)"が選択。 更に細かい外観インプレについては以下の関連記事にて公開しております。 関連記事:トヨタの新型「カムリ」を見てきた。外観、質感、商品力は間違いなくハイレベルに まずやはり大きく目を引くのが、このフロントデザインですね。 まるで大きく口を広げたかのような「キューンルック」デザインは、トヨタのラインナップにもある「カローラ・アクシオ/フィールダー」にも精通するものがあり、トヨタの現在のデザインテイストにもなっています。 ただ、ここまで思い切ったフロントデザインというのは、これまでの「カムリ」ではとても考えられない"攻撃的"なデザインであり、"保守性"や"無難さ"を捨て、賛否両論を真正面から受け止めるようなデザインとしてまとめてきたところは、まさしく「進化したトヨタ」を賞賛すべきポイントですね。 ちなみに、今回の試乗車は有り難いことにモデリスタのフルエアロが装着されているということで、外観のインパクトやダイナミックさも大きく向上していますね。 特に、フロントスポイラーの樹脂(ABS)とメッキによる加飾が高級感とスポーティさを演出しており、おまけに地上高さは標準の145mmから54mmローダウンした91mmと車検ギリギリの地上高。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-07-15 20:20 256 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)