ホンダグレイスのマイナーチェンジ情報。コンパクトセダンの魅力とは

2017-05-14 00:00

ホンダグレイスのマイナーチェンジ情報。コンパクトセダンの魅力とは

ホンダのグレイス。フィットよりも10万程度高い設定のコンパクトセダン。5ナンバーサイズのセダンなのだが、売れてないのかCMでもあまりみない車種。そんなグレイスの魅力を検証してみました。

ホンダグレイスがマイナーチェンジ


ホンダグレイスがマイナーチェンジを発表
ホンダグレイスマイナーチェンジ
マイナーチェンジは7月の上旬を予定しているとのこと。
今回のマイナーチェンジの内容の目玉は、2つ。

1つは、インテリアをよりスポーティかつ上質に変更
ホンダグレイスマイナーチェンジ こちらが、ホンダグレイスのマイナーチェンジで予想されているインテリアデザイン。

ホンダグレイスマイナーチェンジ こちらが、現行のインテリアデザイン。

写真だけでは、どのあたりが変更になるのか、ちょっとわかりづらいので、7月の詳細に期待

2つ目は、 HONDA SENSING を採用。
安全支援システムを標準装備する形となる。

ホンダグレイスとは

ホンダの車種の中でもあまり聞かない車種「グレード」とは?

放送は少ないと思いますが、CMがあるのでまずは、こちらをご覧ください。

ホンダ グレイスのCM集

ホンダグレース 販売開始:2014年12月から
ホンダの人気車種フィットをベースにしたコンパクトセダン
エンジンは、1.5 リットル直列4気筒モデルとハイブリットモデルが存在。
価格は、162万から220万円ほど。
フィットに比べて、10万から20万円ほど高い価格設定。

月間1000台ほどの販売はあり、5ナンバーのコンパクトセダンとしては、
外見、インテリア共に、実は良い感じで仕上げられている一台。
ライバル社としては、トヨタのカローラ・アクシオあたりになると思います。

ただし、フィットが月間6000台の販売をほこり、さらに価格的にもグレイスよりも安い。
という点と、時代的にセダン車が人気がない中で苦戦するラインナップな一台であることは間違いありません。

ホンダグレース中古車
2017-05-14 00:00 1121 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)