ジュネーブにて、マクラーレン「720S」が遂にアンヴェール。このヘッドライトは一体?【動画有】

2017-03-07 23:10

ジュネーブにて、マクラーレン「720S」が遂にアンヴェール。このヘッドライトは一体?【動画有】

本日より、先行公開されているスイス・ジュネーブモーターショー2017。 以前よりとにかく話題の大きかったマクラーレン「720S」がようやくアンヴェールされました。 ざっくり車体を確認していくと、やはり大きく注目されるのはヘッドライトですね。 ライトが点灯している個所は、シームレスような横一線のLEDのみで、それ以外はとくに点灯しておらず、まるでソケットのような空洞?にも見えますね。 とある情報では、空洞部は空気を取り込むためのダクトのような役割を果たし、ライトとなる部分は横一線のLEDライトのみなのでは?としていますが、規定を満足する輝度を持っているようには思えないため、これはあくまでデイライトに過ぎないとも考えられますね。 実際にところはわからないものの、今週末の3月12日(日)よりマクラーレン大阪さんにて実車を確認することができるため、一度そちらで生で確認してみたいと思います。 ちなみに、ドアの開き方は昔トヨタが販売していた「セラ」と同様のディヘドラル・ドアを採用しています。 パワートレインについては、新開発の排気量4.0L V型8気筒ツインターボが搭載され、最高出力は「720S」の型式の通り720psを発揮。更には0-200km/hの加速時間は7.8秒で、0-400はマクラーレンのスーパーシリーズ最強の10.3秒。 「720S」の動的テストの結果としては、0-200km/hの加速時間は7.8秒で、0-400mは驚異の10.3秒、そして200km/h到達時からのブレーキングテストにおいては4.6秒(117m)にて停車できるという結果に。 特にこのブレーキング性能については、「650S」よりも6mも短く停車できるとのことで、更に「P1」と同等の性能であるとのこと。 こういった驚異的なブレーキング性能を有することができるのは、軽量且つ強固なブレーキキャリパーとカーボンセラミックディスクにより実現できるとのことで、これらは標準装着される模様。 また、「720S」はタイヤにおいてもピレリP-Zeraのコルサタイヤを開発し、「650S」に比べてグリップ力が6%も向上しているとのことです。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-03-07 23:10 493 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)