【SF】2016第5戦岡山:レース1予選は波乱の連続、うまくタイミングを合わせた中嶋一貴が今季初PP

2016-09-10 00:00

【SF】2016第5戦岡山:レース1予選は波乱の連続、うまくタイミングを合わせた中嶋一貴が今季初PP

2016年のスーパーフォーミュラ第5戦岡山。レース1の公式予選が10日の11時から行われ中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM’S)が今季初のポールポジションを獲得した。 今回は土曜日にも決勝が行われるため、フリー走行からわずか1時間のインターバルで予選がスタート。しかもレース1は20分の予選で全グリッドが決定。実質的にはQ1とは同じだが、いつもとは違う慌ただしい予選となった。 グリーンシグナルが点灯し各車一斉にコースイン。中古タイヤを履いてセッティング確認をするドライバーもいたが、大半は新品タイヤを導入し早くもタイムアタックに突入していく。 ところが、開始6分を過ぎたところで小林可夢偉(SUNOCO TeamLeMans)がハイパーコーナーを立ち上がったところでコースオフ。赤旗中断に。朝のフリー走行では調子が良かった可夢偉だったが、これでレース1は最後尾スタートとなってしまった。 残り13分49秒でセッションが再開されるが、タイムアタックをするドライバーもいればセッティング確認に使うドライバーもいるという状況。それでも、残り7分を切るとほぼ一斉にコースインし一発勝負のタイムアタック合戦が始まった。 その中で速さをみせたのが一貴。赤旗再開後に新品タイヤをつけてコースインするが、コースのトラフィックを考えて一旦待機。最後はうまくクリアラップをみつけて1分14秒038をマークして今季初のポールポジションを獲得した。 2番手には国本雄資(P.MU/CERUMO・INGING)が飛び込む。最後までタイムアタックを繰り返したが、わずかにトップを更新できず悔しい2番手となった。3番手にはF1シートが決まったストフェル・バンドーン(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)。第2戦ではマシントラブルでQ1敗退と不本意な結果に終わったが、今回は堂々の3番手タイム。チームメイトの野尻智紀も4番手につけ、チーム全体で好調な予選結果となった。 意外だったのは第3・4戦で優勝しているITOCHU ENEX TEAM

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2016-09-10 00:00 324 観戦塾のニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)